利用規定を守られない方が増えております。

当キャンプ場では皆様に快適にご利用頂きたいため

原則大人数でのご利用は控えさせて頂いております。
キャンプ場内でのルールを守られる方のみ受付を致します。

小さいお子様連れのご家族にも

安心してご利用いただけるキャンプ場

洞川は大峯山系に囲まれた

標高820mの山間の里、

春は桜。梅雨は新緑。

夏は涼しく、澄んだ川。

秋は紅葉。冬は雪景色
四季折々が体感できます。

聖地である大峯山系で自然を体感
登山、探索、川遊び、温泉・・・・


なんども来たくなる

「関西の軽井沢」

 

【山上近くの澄んだ空気】

豊かな自然が溢れる

【不便を楽しもう】

【満点の星空が見える】

最高のロケーション

昔から修験道の里として旅館が多く立ち並び

夜になると提灯の光で包まれ癒される洞川温泉街

また、鍾乳洞や名水湧水群が多く点在し、

大峯山から流れてくる清流、

山上川ぞいの遊歩道では、

河のせせらぎと野鳥の音が楽しめます。

~当キャンプ場の営業及び生活の規定~

 

★営業期間・・・4月下旬~11月下旬頃迄   

 

★チェックイン&チェックアウト

*チェックインが16時を過ぎる場合はご連絡お願いします。

 

【バンガロー】

 チェックイン 14時   チェックアウト 11時まで

 

【テントサイト】

  チェックイン 13時   チェックアウト 12時まで

 

 

★キャンプ場内の生活規定

 

騒音・迷惑行為は禁止です。

 ・他のサイトを横断したり、走り回ったりしない。

(他のサイトのタープやテントのガイロープから1mは近づかないこと)

 ・通路やサイト周辺でのボール遊び等は禁止です。遊び場があるので受付で確認して下さい。

・大音量の音楽や騒ぎ声などの周りに迷惑が掛かる行為は

 キャンプ場より声を掛けさせていただきます。

 注意を聞かず迷惑行為を続ける場合は日中、夜間関係なく

 ご退場していただきます。

 その場合宿泊料金の返金はできませんのでご了承ください。

 

◯手持ち花火は許可していますが、

 打ち上げ花火、噴出花火、音の出る花火、危険な花火

 はお断りしています。

    夜21時以降の花火は禁止しています。

 

21時を過ぎたら寝る準備や片付けをはじめて下さい。

22時からは消灯の時間になります。玄関灯や強い照明は消し、静かに過ごしましょう。

 当キャンプ場は山間に位置するため小さな音でも響きます。話し声、車やトイレのドアの開閉音に気を付けてください。

 夜間に焚き火をされる方は火の取り扱いに注意してください。必ず火の始末をして下さい。

 また、大人数でのBBQや団らんは21時以降は禁止です。

 夜22時以降は周りの方への配慮を忘れず静かにマナーを守り楽しみましょう。

   また、夜22時から朝7時までの車両の出入りもご配慮ください。

 (アイドリング禁止しています。)

 

◯キャンプ場内での直火は禁止です。

 (焚火台、焚火シートをご持参お願い致します。

 

◯ペットは下記の条件で許可しています。

 【他に危害、迷惑を与えない】
 【飼い主によって制止ができる】

 【散歩をする場合はリードを着用する】

 【排泄、排便等は適切な処理をする】
 【トイレトレーニングができている又はおむつ着用】
 【過度に吠えない】

 【ペットを置いての外出をしない】

  苦手な方もいらっしゃいますので

  お守りいただくようお願い致します。

 

・ゴミの処理は指定の分別ゴミ袋でお願いします。

 

※食材のご用意はございません。

 近隣にスーパー・コンビニはございません。

 事前に買い出しをお願いします。

 山を登る前の近くのスーパー

 ライフ 大淀店   オークワ 大淀西店

 

 

※キャンプ場内の色々なトラブルや事故つきましては責任を負いかねますので、

 事故防止及び安全に務められ、楽しいキャンプがおくれます様に願っております。

 

※お子様だけの川遊びは非常に危険です。

  大人の方が付き添うか目の届く範囲内でお願いします。

  また、ライフジャケットなど事前にご準備をお願いします。

~当キャンプ場の営業及び生活の規定~

 

★営業期間・・・4月下旬~11月下旬頃迄   

 

★チェックイン&チェックアウト

*チェックインが16時を過ぎる場合はご連絡お願いします。

 

【バンガロー】

 チェックイン 14時   チェックアウト 11時まで

 

【テントサイト】

  チェックイン 13時   チェックアウト 12時まで

 

 

★キャンプ場内の生活規定

 

騒音・迷惑行為は禁止です。

 ・他のサイトを横断したり、走り回ったりしない。

(他のサイトのタープやテントのガイロープから1mは近づかないこと)

 ・通路やサイト周辺でのボール遊び等は禁止です。遊び場があるので受付で確認して下さい。

 ・大音量の音楽や騒ぎ声などの周りに迷惑が掛かる行為は

  キャンプ場より声を掛けさせていただきます。

  注意を聞かず迷惑行為を続ける場合は日中、夜間関係なく

  ご退場していただきます。

  その場合宿泊料金の返金はできませんのでご了承ください。

 

◯手持ち花火は許可していますが、

 打ち上げ花火、噴出花火、音の出る花火、危険な花火

 はお断りしています。

    夜21時以降の花火は禁止しています。

 

21時を過ぎたら寝る準備や片付けをはじめて下さい。

22時からは消灯の時間になります。玄関灯や強い照明は消し、静かに過ごしましょう。

 当キャンプ場は山間に位置するため小さな音でも響きます。話し声、車やトイレのドアの開閉音に気を付けてください。

 夜間に焚き火をされる方は火の取り扱いに注意してください。必ず火の始末をして下さい。

 また、大人数でのBBQや団らんは21時以降は禁止です。

 

 夜22時以降は周りの方への配慮を忘れず静かにマナーを守り楽しみましょう。

   また、夜22時から朝7時までの車両の出入りもご配慮ください。

 (アイドリング禁止しています。)

 

◯キャンプ場内での直火は禁止です。

 (焚火台、焚火シートをご持参お願い致します。

 

◯ペットは下記の条件で許可しています。

 【他に危害、迷惑を与えない】
 【飼い主によって制止ができる】

 【散歩をする場合はリードを着用する】

 【排泄、排便等は適切な処理をする】
 【トイレトレーニングができている又はおむつ着用】
 【過度に吠えない】

 【ペットを置いての外出をしない】

  苦手な方もいらっしゃいますので

  お守りいただくようお願い致します。

 

・ゴミの処理は指定の分別ゴミ袋でお願いします。

 

※食材のご用意はございません。

 近隣にスーパー・コンビニはございません。

 事前に買い出しをお願いします。

 山を登る前の近くのスーパー

 ライフ 大淀店   オークワ 大淀西店

 

 

※キャンプ場内の色々なトラブルや事故つきましては責任を負いかねますので、

 事故防止及び安全に務められ、楽しいキャンプがおくれます様に願っております。

 

※お子様だけの川遊びは非常に危険です。

  大人の方が付き添うか目の届く範囲内でお願いします。

  また、ライフジャケットなど事前にご準備をお願いします。

 

   

 

予約サイトまたは電話にて

ご予約お待ち致しております。

 ※冬季休業期間中はお電話繋がりにくくなります。

 

大峯山みやげ

和漢胃腸薬 陀羅尼助丸(だらにすけがん)

大峰山系の銘水を使って抽出された

自社製のオウバクエキスを使用しています。

世界遺産修験の山「大峯山」と

名水百選の洞川湧水群に育まれた

妙薬【陀羅尼助丸】どうぞお試しください!!

西浦清六本舗店頭にて販売しております。